400g
小さじ1
少々
1cm
2枝
1個分(80ccでした)
大さじ1
大さじ1
大さじ1/2
ひとつまみ
10g
豚肩ロースかたまりに、塩、コショウ、にんにくチューブをすり込み、ローズマリーを添えて、ビニール袋に入れ、空気を抜いて入れ、一晩冷蔵庫に入れて置いておく。
翌日、焼く前に常温になるまで、1時間程、冷蔵庫から出しておく。
フライパンで焦げ目をつける。表面に焦げ目をつけて、肉汁を閉じ込めます。
オーブンシートに、にんじんの皮や、パセリの茎などを敷いて、豚肩ロースかたまりを乗せ、120℃に予熱したスチームオーブンに入れて60分焼く。竹串を刺して透明な肉汁が出たら焼き上がり。
アルミホイルを二重にして包み、火を止めたオーブンに入れておく。
オレンジソースを作ります。★を鍋に入れ、沸騰するまで煮て、少しトロミがつくまで煮詰め、バターを入れ溶かす。
ローストポークを薄切りにして、オレンジソースをかける。出来上がり。
普段は鶏肉に、オレンジソースを合わせて食べていましたが、ローストポークに合わせてもさっぱり食べられて美味しかったです。
アルミホイルで包み、ゆっくり温度を下げる事で肉汁を閉じ込め、しっとりした仕上がりになります。
レシピID: 1620021654
公開日:2015.04.13
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
2020.06.27
合鴨で作りましたが、お醤油の入ったアレンジがすごく合って、家族にも大好評でした。
また作ります。次はポークで!
つくれぽありがとうございます^ ^
合鴨も合いそうですね。また、是非ポークで作ってみて下さいね(*´꒳`*)
2020.06.21
© Rakuten, Inc.