お弁当のおかず★蒸かしなすおかか和え レシピ・作り方
材料(1人分)
- なす 1本
- 乾燥わかめ ひとつまみ
- かつお節 2~3つまみ
- 湯 大さじ1
- 和風だしの素 少々
- 醤油 大さじ1
作り方
- 1 乾燥わかめは水で戻し、軽くしぼってザルに上げて水気を切っておく。
-
2
なすは皮をむいて半分に切り、1.5cm角に切る。耐熱容器に並べてふんわりラップをし、電子レンジで500W2分加熱する。
※蒸し鍋で蒸かしてもOKです。 -
3
ボウルに湯を入れて和風だしの素を溶き、醤油を加えて混ぜる。
わかめ・なす・かつお節を加えて和える。 -
4
★組み合わせ例
・唐揚げの甘辛野菜あん
・かにかま玉子焼き
・フルーツ
きっかけ
なすがたくさんあったので。
おいしくなるコツ
なすの加熱時間は火の通り具合を見て加減してください。 めんつゆ(つけつゆ用に薄めたもの)で和えてもOK。
- レシピID:1620017652
- 公開日:2014/09/08
関連情報
- 料理名
- 蒸しなす、和え物
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません