鯖水煮缶と豆腐のパン粉焼き レシピ・作り方

鯖水煮缶と豆腐のパン粉焼き
  • 1時間以上
  • 300円前後
はな9420
はな9420
鯖嫌いの主人がパクパク食べれたおかずです♪味噌とチーズで鯖が苦手な人でも食べやすい味付けです。

材料(2人分)

  • 鯖水煮缶 190グラム
  • 絹豆腐 250グラム
  • プロセスチーズ 3個
  • ほうれん草 2束
  • ◎マヨネーズ、味噌 大さじ1
  • ◎だしの素 小さじ1/2
  • パン粉 大さじ4
  • M1個

作り方

  1. 1 豆腐はしっかり水切りする。ほうれん草は熱湯で茹でて水気をしっかり絞り、2センチ幅に切る。チーズは粗いみじん切りにする。
  2. 2 ボールに豆腐をいれて泡立て器でよくまぜる。ペースト状になったら卵を入れてまぜ、鯖、◎、チーズ、ほうれん草を入れて鯖を崩しながら混ぜる。
  3. 3 オーブンを250度に予熱する。3を耐熱皿に入れる。予熱が終わったらパン粉をかけ、250度で10分〜13分焼く。パン粉がこんがりしたら完成☆

きっかけ

鯖嫌いの主人と娘に食べて欲しくて作ってみました。主人はパクパク、娘はいつもよりは食べてくれました(^^)

おいしくなるコツ

パン粉は水分を吸ってしまうので焼く直前に乗せてください。

  • レシピID:1620015818
  • 公開日:2014/02/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般ほうれん草
はな9420
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る