長芋とツナのふわとろ焼き レシピ・作り方

長芋とツナのふわとろ焼き
  • 約10分
  • 100円以下
はな9420
はな9420
とろとろふわふわでお酒のおつまみにもおすすめです☆

材料(2人分)

  • 長芋 300グラム
  • 1個
  • ネギ 1/2本
  • ツナ 1/2缶
  • だしの素 小さじ1
  • 麺つゆ 大さじ1〜
  • 鰹節 1/2パック
  • サラダ油 大さじ3

作り方

  1. 1 長芋の皮をむいてすりおろす。ネギは小口切りにする。
  2. 2 ボールに長芋、卵、ネギ、だしの素をいれてまぜる。
  3. 3 フライパンにサラダ油をひいて温め、2をお玉半分づつ流し入れる。中火で焼いて焼き色がついたらひっくり返す。
  4. 4 裏も焼き色がついたら器に盛りつけ、鰹節と麺つゆをかけて完成☆

きっかけ

長芋を買ったので♪

おいしくなるコツ

麺つゆはお好み焼きソースや醤油マヨに変えても美味しいです☆

  • レシピID:1620015644
  • 公開日:2014/02/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
長芋
はな9420
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ぴのこ♀
    ぴのこ♀
    2016/08/14 08:45
    長芋とツナのふわとろ焼き
    小松菜入れました。とろふわカリです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る