手前味噌 レシピ・作り方
材料(約400g人分)
作り方
-
1
材料は大豆、米麹、天然塩の3つ。
今回は青大豆と黒豆で作ってみます。
焼酎は消毒用。
美味しいお塩で作るとお味噌も美味しくできるらしい!? -
2
H26.1月9日
キレイに洗った大豆をたっぷりのお水に1晩漬けます。(14時間~) -
3
1月10日
大豆をアクをとりながら柔らかく煮ます。(圧力鍋使用で時短)
利き手とは反対の親指と小指でつまんで潰れる位。500gの力で潰れる位という説もアリ。 -
4
大豆を煮ている間に、米麹を天然塩を両手ですり混ぜておきます。
麹がしっとりとしてきました。 -
5
煮豆とは別に、煮汁を少しとっておきます。
柔らかく煮て水気をきった大豆を熱いうちに潰します。(バーミックス、フードプロセッサ、マッシャー等で)
潰し加減はお好みで。 -
6
⑤の荒熱がとれたら④とまぜ合わせます。このときの温度は少し熱めのお風呂。
固いようであれば煮汁も少し加えて固さ(耳たぶ位)をみまが、十分に大豆を柔かく煮ると煮汁は不要かも。 - 7 適当な大きさで味噌玉にします。(空気を抜くため)
-
8
焼酎で消毒したジップロックに空気が入らないように、⑥をたたきつけるように詰めます。
閉じるとき、ジップロックの口の周りを焼酎をしみこませたキッチンペーパーで拭いてきれいにします。 -
9
同様に黒豆でも仕込んでみました。
こちらはマッシャーで潰してみました。簡単に潰せましたが皮が残りました。
(バーミックスやフープロは皮まで細かくなります) -
10
新聞紙で包んで冷暗所で保管。
発酵してジップロックが膨らむこともあるのでたまに覗いてみます。
カビのチェックも。
(取り除いてください) -
11
1月10日
仕込み当日。
どのように発酵していくのか楽しみです☆ -
12
2月10日
1ヶ月経ちました。
見た目はさほど変わりはないのですが、お味噌の香りがしてきました。 -
13
4月10日
3ヶ月目突入です。
画像ではわかりにくいのですが、色が濃くなってきました。お味噌の香りも十分しています。 -
14
7月11日
半年経ちました!
お味噌らしくなってきました☆
ジップロックのおかげか、いまのところカビとは無縁です^^ -
15
H27.1月18日
1年経過~。
お味噌の完成です^^
きっかけ
お味噌作りに初挑戦。1年がかりでついに仕上がりました。ジップロックのおかげか、カビとは無縁でした☆ やはり、手作りのお味噌でのお味噌汁は最高です^^b
おいしくなるコツ
ボウルやジップロック、ビニール手袋等は焼酎をしみこませたキッチンペーパーで拭いて消毒してから使いました。 手で混ぜる作業は使い捨てのビニール手袋をしての作業です。 丁寧によく混ぜ合わせました。
- レシピID:1620015426
- 公開日:2014/01/11
関連情報
- カテゴリ
- 味噌
- 料理名
- 手作り味噌
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
-
だいすけ3 2014.01.10 23:46
お味噌仕上がり量の目安:大豆の4倍
麹は大豆の1~1.5倍位。麹が多いほど、発酵も早く、甘く仕上がるらしい。
伯母さんちで収穫したお豆さんで作ってみま~す♪