ゆず茶 レシピ・作り方

材料(約200g人分)
- ゆず(小) 1個(約100g)
- 氷砂糖 100g
作り方
-
1
ゆずをきれいに洗って、皮と実(房)に分けます。
皮は薄く千切り、
実は房から種を取り出し、大きければ半分に切ります。 -
2
氷砂糖と1のゆずを2、3回にわけて交互に詰めて1週間置きます。
途中、便を振って混ぜます。 - 3 約1週間後、ビンから鍋に移して約10分、煮詰めて出来上がり。
-
4
お好みの濃さでお湯でわってどうぞ~。
ジャムにしても美味しいです☆
きっかけ
1個90円でゆずが売っていたので、ゆず茶も手作りしてみたかったので。
おいしくなるコツ
②から③まで、嵩は半分くらいに減ります。 ③の工程を省略して②でもよりフレッシュな柚子茶(シロップ)を味わえますが、加熱していない分、早く消費した方がよさそうです。
- レシピID:1620019948
- 公開日:2015/01/18
関連情報
- カテゴリ
- その他のお茶

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
かえるかえる382018/03/30 08:44ゆずじゃないんだぁ〜デコポンの皮で(๑˃̵ᴗ˂̵)甘さ控えめです♡下茹でしない楽チンレシピありがとです♡美味しく出来てるよ♡