離乳食中期~☆豆腐の茄子あんかけ レシピ・作り方

離乳食中期~☆豆腐の茄子あんかけ
  • 約15分
はな9420
はな9420
茄子とネギ入りの和風あんをかけた豆腐です☆

材料(1人分)

  • 絹豆腐 50グラム
  • 茄子 4/1本
  • ネギ 1センチ
  • だし汁 50ml
  • 醤油 3滴
  • ●片栗粉、水 各小さじ4/1

作り方

  1. 1 茄子は皮をむいて水にさらしてあくを抜く。ネギはみじん切りにする。●を合わせておく。豆腐は1分ほど茹でて水気を切る。
  2. 2 茄子を食べやすい大きさに刻み耐熱皿に入れてふんわりラップをしてレンジで1分30秒加熱する。
  3. 3 小鍋にだし汁と茄子、ネギを入れ、蓋をして2分ほど煮る。
  4. 4 3に醤油を入れ、●を入れてとろみをつける。豆腐を器にもり、あんをかけて完成☆

きっかけ

豆腐料理がマンネリしたのであんかけに♪

おいしくなるコツ

ネギの香りが苦手なときはさっと茹でてから使ってください☆

  • レシピID:1620013903
  • 公開日:2013/09/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
離乳食中期(7~8ヶ月)その他の大豆・豆腐なす全般
はな9420
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちぃswim
    ちぃswim
    2013/09/05 00:29
    離乳食中期~☆豆腐の茄子あんかけ
    大人が食べても美味しかった(^^)
    生姜のみじん切りとお醤油を多目にアレンジ♪
    ごちそうさまです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る