アプリで広告非表示を体験しよう

豆腐ハンバーグ★野菜あんかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
r_chibico
豆腐ハンバーグに野菜たっぷりあんでヘルシーに。柔らかいので離乳後期や幼児食にも。
みんながつくった数 2

材料(4人分)

豆腐(もめん、きぬお好みで)
1丁
パン粉
1カップ
1コ
小さじ1/3
こしょう
少々
白ごま
大さじ1
キャベツ
1枚
にんじん
4cm
ピーマン
1コ
えのき
1/2株
めんつゆ(薄めのつけつゆ用に薄めたもの)
150~200cc(野菜の量に合わせて)
おろししょうが(チューブのものでOK)
小さじ1
片栗粉
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐は粗く崩してキッチンペーパーに包み、ざるにのせて半日位水切りする。 ※急ぐ場合はレンジ加熱で。
  2. 2
    キャベツは小さくちぎる。にんじんは千切り、ピーマンは横に細切りにする。えのきはいしづきを落として分け、長さ半分に切る。
  3. 3
    めんつゆにおろししょうがと片栗粉を加えて混ぜ、合わせ調味料を作る。
  4. 4
    ボウルに豆腐を入れて細かくつぶし、パン粉・卵・白ごまを加えてなめらかになるまでよく混ぜる。4等分して整形し、薄力粉をまぶす。
  5. 5
    フライパンにサラダ油を熱し、豆腐ハンバーグを並べ入れて両面をこんがりと焼き、皿に取り出す。
  6. 6
    フライパンの汚れをキッチンペーパーでふき取る。必要に応じてサラダ油を足して野菜を炒める。火が通ったら合わせ調味料を加えてとろみが出るまで煮込み、豆腐ハンバーグにかける。

おいしくなるコツ

豆腐ハンバーグはやわらかく崩れやすいのでやさしく扱います。

きっかけ

いつもはみじん切り野菜を一緒に練り込む豆腐ハンバーグ、今日のハンバーグは豆腐&白ごまでシンプルに、ソースを野菜たっぷりのあんかけにしてみました。

公開日:2011/06/01

関連情報

カテゴリ
豆腐ハンバーグ和風ハンバーグ夕食の献立(晩御飯)幼児食(1歳半頃~2歳頃)幼児食(3歳頃~6歳頃)
関連キーワード
ハンバーグ 豆腐ハンバーグ 豆腐 あんかけ
料理名
豆腐ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

r_chibico 日々「あれ食べたいな」と思い付いたものを作って楽しむ食生活。 家族の健康と笑顔がいちばん♪

つくったよレポート( 2 件)

2012/02/20 00:35
あんかけ野菜は冷蔵庫の残り野菜で作りました^^; 生姜の風味が合うね。美味しい~って家族に言われました! おごちそうさまでした(^^ゞ
ta8316
ハンバーグがいい焼き色ですね。ご家族に喜んでいただけて私も嬉しいです♪レポどうもありがとうございました!
2011/07/22 09:10
冷蔵庫にある野菜で作ってみました。とっても美味しかったです。ありがとうございました(^^)v
カンパチ3882
レポどうもありがとうございます!美味しく召し上がっていただけて嬉しいな(*^ー^*) 野菜たっぷりは栄養面でも冷蔵庫の残り野菜使い切りメニューとしても◎

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする