しゅうまい入り なんちゃって 中華みそ汁 レシピ・作り方

しゅうまい入り なんちゃって 中華みそ汁
  • 約10分
  • 300円前後
るん7611
るん7611
子供が好きなしゅうまい みそ汁に入れてみました。 しゅうまいの皮がとろけていい感じですよ!!

材料(3人分)

作り方

  1. 1 青梗菜は3cmくらいに切る
    エノキは下のかたい部分を切り落とす
  2. 2 だしを火にかけ モヤシ・1の青梗菜・エノキ・しゅうまい・わかめ を入れる
  3. 3 火が通ったら 味噌を入れ 一煮立ちさせる

きっかけ

みそ汁の具にしゅうまいを入れちゃいました

おいしくなるコツ

色身としては 赤系がないので ニンジンとか入れるといいかもしれません また 食べるときに ゴマ油をかけるといいでしょう!

  • レシピID:1620001221
  • 公開日:2011/02/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁焼売(シュウマイ)
関連キーワード
みそ汁 しゅうまい 青梗菜 モヤシ
料理名
しゅうまいがはいったみそ汁
るん7611
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ruby&nao
    ruby&nao
    2011/05/18 22:22
    しゅうまい入り なんちゃって 中華みそ汁
    昨日の残りのおみそ汁に市販のシューマイ2個残っていたのを入れてみました。
    緑に小松菜の葉を+おいしかったデス♪
    お皿もレンジも使わなくても良くて、助かりました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る