秋茄子と白しめじのあんかけ レシピ・作り方

秋茄子と白しめじのあんかけ
tearzo
tearzo
パスタの餡やご飯にかけて丼にしても美味しいです。

材料(3人分)

  • 茄子 4個
  • 白しめじ 1個
  • 大きめに手でちぎったキャベツ 2,3葉
  • 千切りした人参 1/2
  • 豚挽肉 約150g
  • チューブの卸し生姜 小匙1
  • 鶏がらスープの素 大匙1
  • 焼肉のたれ 大匙2
  • 香り付けなので適量
  • 片栗粉 大匙1

作り方

  1. 1 鍋に鶏がらスープを作り、そのスープで乱切りにした茄子と白しめじにキャベツを一緒に茹でておきます。
  2. 2 中華鍋に胡麻油を敷いて豚挽肉と千切りにした人参を炒めます。挽肉がこんがりしたら卸し生姜と焼肉のたれを投入し、また軽く炒めます。
  3. 3 別鍋に作っておいた具材入り鶏がらスープを投入、一煮立ちしたら酒を投入、仕上げに水溶き片栗粉を入れて軽く混ぜたら完成です。

きっかけ

麻婆茄子を作ろうとして豆板醤と大蒜がないことに気付き、急遽創作アレンジで完成しました。

おいしくなるコツ

先に人参以外の野菜を鶏がらスープで煮てしまうのがポイントです。

  • レシピID:1620000058
  • 公開日:2010/10/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般豚ひき肉
料理名
うま煮あんかけ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る