切り干し大根とひじきの炒め煮 レシピ・作り方

切り干し大根とひじきの炒め煮
  • 5分以内
  • 300円前後
トモ♪
トモ♪
ほっとする味わい^^

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ボウルにひじき、たっぷりの水(分量外:適量)を入れて袋の表示通りおいて戻し、ざるで水気を切る。
  2. 2 鍋に湯をわかし、切り干し大根を入れて4〜5分程中火でゆでる。湯を切り、粗熱がとれたら水気をしぼり、食べやすい大きさに切る。
  3. 3 にんじんは千切りにする。油揚げは横半分に切り、1cm幅に切る。
  4. 4 鍋にサラダ油を入れて熱し、にんじん、ひじき、切り干し大根を入れ、水気がなくなるまで炒める。
  5. 5 油揚げ、水、☆を加えて混ぜ、沸騰したら中火にして7分程煮る。
  6. 6 5の煮汁が鍋底に少し残るくらいまで煮詰め、鍋のままおき粗熱をとる。

きっかけ

ひじきや切り干し大根は鉄分いっぱいです!

  • レシピID:1610018365
  • 公開日:2021/06/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじきにんじん
トモ♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る