アプリで広告非表示を体験しよう

葉っぱまでおいしく食べられる大根葉のピリ辛炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
MAMA6138
これなら食べにくい大根の葉もおいしくたべれますよ。
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

サラダ油
大さじ1
ごま油
大さじ1
大根の葉
一本分
玉ねぎ
0.5個
豚ひき肉
100g
唐辛子
2個
みりん
大さじ2
醤油
大さじ1
砂糖
小さじ1
味噌
大さじ1
豆板醤
小さじ1
カップ0.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に油を引き、玉ねぎ、ひき肉、唐辛子を中火で火が通るまで炒めます。
  2. 2
    大根葉を入れ、強火でしんなりするまで炒めます。
  3. 3
    味付けをし、水を加え、鍋に蓋をして中火で10分程煮れば出来上がりです。

おいしくなるコツ

大根葉はしっかり炒めてくださいね。また、水を入れた後は、しっかりと蓋をしましょう。これで、やわらかく仕上げります。

きっかけ

大根の葉っぱは正直苦手だけれど、捨てるのはもったいないし、全部食べるほうが体にもいいらしい。ということで、思いついたのが、この食べ方。これだと大根葉の苦味が気にならず、ご飯と一緒においしく食べられます。

公開日:2010/11/24

関連情報

カテゴリ
大根豚ひき肉
関連キーワード
もったいない ピリ辛 マクロビオティク ご飯にあう
料理名
大根葉のピリ辛炒め

このレシピを作ったユーザ

MAMA6138 はじめは子供のための料理を中心にレシピを書き始めたのですが、子供が大きくなり、レシピもしばらくお休みしていました。 とはいえ、「レシピ1000個は書けるよ」と豪語していたのが、途中で止まったままになっていたので、今度は大人向け料理を中心に、ぼちぼちと再開しようと思います。  ☆ここで紹介しているのは全て卵抜きの料理です。

つくったよレポート( 2 件)

2011/07/18 21:05
とっても美味しくて、家族にも好評でした!ありがとうございました。
rakutennn001
お試しいただきありがとうございました。白ゴマがかかって、香りもとてもよさそうですね。
2010/11/28 15:09
とても参考になり、良きご飯の友になりました。私の写真はあまりよくないですが・・・
丸さん5620
さっそくお試しいただいてありがとうございます。うちでは、その後、余った分をお焼きの具にして子供のおやつにしました。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする