いか天と大根と小松菜の煮物 レシピ・作り方

いか天と大根と小松菜の煮物
  • 1時間以上
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
おつゆも飲めます。

材料(4人分)

  • 大根 10cm分位
  • 小松菜 1袋
  • いか天(練り物) 1袋
  • だしの素 小さじ1位
  • 大さじ1位
  • みりん 少々
  • 小さじ1前後
  • 醤油 少々
  • 具が浸かる位

作り方

  1. 1 大根は洗って皮をむき、2cm厚位のいちょう切りにする。(乱切りでもOK)
    小松菜は洗ってざく切りにする。
    いか天は熱湯を廻しかけ、油抜きをする。
  2. 2 鍋にだしの素・水・大根を入れて火にかけ、灰汁を取りながら大根に7割くらい火が通るまで煮る。
  3. 3 「2」に酒・みりん・塩・醤油・いか天を加えて、弱火で大根に火が通るまで煮る。
  4. 4 大根が煮えたら小松菜を加えて、小松菜が煮えたら出来上がり。

きっかけ

夕飯に。

おいしくなるコツ

煮汁の塩気は、すまし汁に出来る位になればOKです。

  • レシピID:1600049027
  • 公開日:2023/01/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物その他の練物小松菜大根
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る