ジューシー!簡単!鶏のポン酢バター焼き レシピ・作り方

ジューシー!簡単!鶏のポン酢バター焼き
  • 約15分
  • 300円前後
ばなたろー
ばなたろー
とりを焼いてポン酢バターをからませるだけ!美味しくご飯がすすみます

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鳥もも肉は写真のように開いて肉の厚さを大体均一にします。
    それにより火をとおりやすくします。
  2. 2 鳥を一口大にきったら塩胡椒で下味をつけて小麦粉を全体的にまぶしておきます。
    ジューシーに仕上がります。
  3. 3 フライパンに油をひき、皮の面を下にしてやきます。
    肉がフライパンにひっつきますが、焼き目がつくまであまりいじらないで下さい。
    火加減は中火です。
  4. 4 焼き目がついたらひっくり返してもう3分ほど焼きます。
    蓋があればふたをしていただけると火の通りが早くなります。
    火加減は中火です。
    肉が厚くて火が通りにくい場合はレンジで肉を加熱
  5. 5 肉に火がとおったらバター、ポン酢をフライパンに入れます。
    火にかけながらしっかり混ぜていくとトロミがでてきます。
    フライパンをゆすりつつしっかり混ぜていきましょう。
  6. 6 小麦粉をふるうので焦げやすくなるため強火は使わないようにして下さい。
    器にもりつけて青ネギ、柚子皮、レモン等をのせるとおしゃれになります
  7. 7 付け合わせ野菜の人参、じゃがいもは乱切りにしてゆでて塩胡椒で味付けです

きっかけ

友達に教えてもらいました。ポン酢バターはご飯がすすみます。 是非作ってみて下さい

おいしくなるコツ

強火など急激に温度をあげると仕上がりが硬くなりますのでなるべく中火もしくは中火より若干弱い火力で調理して下さい。

  • レシピID:1600032646
  • 公開日:2020/04/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
チキンソテー鶏もも肉簡単鶏肉料理その他調味料
関連キーワード
ポン酢 鶏肉 チキンソテー バター
料理名
鶏のポン酢バター焼き
ばなたろー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る