イナダと舞茸の煮込みうどん レシピ・作り方

イナダと舞茸の煮込みうどん
  • 約10分
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
冬は煮込みうどんで。

材料(2人分)

  • うどん玉 2玉
  • イナダ刺身 今回は半身の骨廻りを2枚分
  • 舞茸 1パック
  • だしの素 小さじ1位
  • 小さじ1前後
  • 大さじ2位
  • みりん 大さじ1位
  • 醤油 大さじ1位
  • 粉末生姜 小さじ1/2位
  • 丼2杯分

作り方

  1. 1 鍋に水・だしの素・粉末生姜・酒・みりんを入れて火にかける。
  2. 2 沸騰したら塩・醤油で味を調え、舞茸を加えてしんなりするまで煮る。
  3. 3 舞茸が煮えたら、うどん玉・イナダを加えて、灰汁を取りながら1~2分煮て出来上がり。

きっかけ

お昼ごはん

おいしくなるコツ

イナダの刺身は、7~8切れ分位です。 今回はお刺身用の半身の中骨部分を使ってます。

  • レシピID:1600024186
  • 公開日:2018/02/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
煮込みうどん昼食の献立(昼ごはん)ぶりまいたけ
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る