残り野菜と鶏肉で 煮込みうどん レシピ・作り方

残り野菜と鶏肉で 煮込みうどん
  • 約30分

材料(1人分)

作り方

  1. 1 白菜と小松菜は洗って、ざく切りにする。
    にんじんは洗って皮をむき、輪切りか半月切りにする。
    大根は洗って皮をむき、いちょう切りにする。
  2. 2 鍋に白菜・大根・にんじん・水・だしの素を入れて火にかける。
    野菜が煮えたら、鶏むね肉を加えて、灰汁を取りながら弱火で煮る。
  3. 3 鶏むね肉に7割位火が通ったら、小松菜・塩・醤油を加えて味見をしたら、一旦火を止める。
  4. 4 おつゆを作る鍋とは別に大きめの鍋でたっぷりのお湯を沸かし、うどんを規定時間より2分程短めに茹でる。
  5. 5 茹でたうどんをザルに上げたら、「3」の鍋に入れて火にかけ、残りの茹で時間分煮込んで出来上がり。

きっかけ

残り物で昼ごはん。

  • レシピID:1600021332
  • 公開日:2016/11/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
煮込みうどんにんじん大根白菜鶏むね肉
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • sweet sweet ♡
    sweet sweet ♡
    2023/08/15 16:31
    残り野菜と鶏肉で 煮込みうどん
    レポありがとうございました♪ランチに残り野菜、豚肉で作りました⋆♡お手軽にとても美味しくできました( ◕‿ ‹ )♪ْ

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る