苦みも美味しい!菜の花のゆず味噌和え レシピ・作り方

苦みも美味しい!菜の花のゆず味噌和え
  • 約10分
  • 300円前後
dekotan1
dekotan1
暖かいので、菜の花の味噌和えにしました。
苦みとゆず味噌がとても合います。

材料(3~5人分)

  • 菜の花 1袋6本
  • シラス 大さじ2
  • ●搾りゆず 1個
  • ●顆粒だし 小さじ1
  • ●酢 大さじ1
  • ●みりん 大さじ1
  • ●砂糖 小さじ1
  • ●白みそ 大さじ2
  • 花かつお 2つかみ

作り方

  1. 1 購入した菜の花の元気がなかったのです。
  2. 2 お浸しにする前に
    コップにぬるま湯を
    入れて数分浸けるとすぐに元気になりました。

    かたい茎は切り落として、3㎝ほどに切りレンジを2分して冷まします。
  3. 3 ゆず味噌を作ります。

    調味料●を入れて
    20秒レンジをして混ぜます。
  4. 4 2番の菜の花とシラス
    を3番のゆず味噌と和え、花かつおを混ぜます。

    お好みでゆずの皮の
    細切りを飾ります。

きっかけ

菜の花を購入したので作りました。

おいしくなるコツ

菜の花の食感を残すために、 レンジ時間は短くします。 苦みが強いので、ゆず味噌は甘くしてます。

  • レシピID:1600018995
  • 公開日:2015/12/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゆず味噌かつお節(鰹節)しらす菜の花
関連キーワード
ゆず味噌 菜の花 お浸し シラス
料理名
菜の花のゆず味噌和え
dekotan1
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • さちこはん
    さちこはん
    2022/02/20 19:52
    苦みも美味しい!菜の花のゆず味噌和え
    美味しくできました。
    味噌味でもさっぱりでとてもよかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る