アプリで広告非表示を体験しよう

シャキシャキ ☆ れんこん挽き肉はさみ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
v(。・・。)るん♪0394
シャキシャキで美味しいです。夜食のお供にも、どうですか?

材料(4人分)

れんこん
1節(200~300g)
挽き肉 (豚か合挽)
400g位
大根葉のみじん切り(主に茎)
大さじ3位
玉ねぎのみじん切り
大さじ1~2位
おろしにんにく
1かけ分
絹ごし豆腐
1/3丁
1個
味噌
小さじ2位
大さじ1
粉末生姜
小さじ1
片栗粉
小さじ2~3 +まぶす分
ごま油
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豆腐はしっかり水気を切る。
    れんこんは洗って皮をむき、2~3mm厚の輪切りにして、酢水に10~15分程 晒して灰汁抜きし、ザルに上げ、しっかり水気を切る。
  2. 2
    ボウルに挽き肉・豆腐・卵・おろしにんにく・大根葉・玉ねぎ・味噌・酒・粉末生姜・片栗粉を入れて、粘りが出るまで捏ねる。
  3. 3
    れんこんの片側に片栗粉をまぶしておく。(まぶした方に肉を挟みます)
  4. 4
    れんこんを2枚1組にして、れんこんの間に肉ダネを挟んでいく。
    れんこんの穴に挽肉がしっかり詰まるように挟む。
  5. 5
    テフロンのフライパンにごま油を引き、「3」を並べて、中火~弱火にかけ、蓋をして蒸し焼きにする。
  6. 6
    れんこんがこんがり焼けてきたら、ひっくり返して同様に焼いて出来上がり。

きっかけ

子供がれんこんを食べるように。

公開日:2015/02/01

関連情報

カテゴリ
れんこん牛ひき肉豚ひき肉

このレシピを作ったユーザ

v(。・・。)るん♪0394 最近ちょっと忙しくなってしまったので、つくレポ承認は、リピートの方はスタンプにさせて頂きますね。 返レポも出来るだけしたいと思いますが、出来なかったら(。・人・`。))ゴメンネ フォロワーさんがいつの間にか1万人を超えました~。  「自分用覚書レシピみたいな感じなのに、何で??」と、ビックリしています ∑(๑º口º๑)!! 皆様、ありがとうございます(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする