簡単にできる!お餅のグラタン レシピ・作り方

簡単にできる!お餅のグラタン
  • 約30分
  • 500円前後
dekotan1
dekotan1
お餅を小さく切って、小麦粉の代わりに使います。
野菜、もも肉は電子レンジで柔らかくするので、
時短になります。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎはみじん切りにしておきます。
    お餅は小さく切っておきます。
    もも肉に塩麹小さじ1を付けて、小さく切っておきます。
  2. 2 ブロッコリーとカリフラワーを食べやすい大きさに切って、ルクエに入れて、電子レンジを2分します。
  3. 3 もも肉もルクエに入れて
    電子レンジを2分しておきます。
  4. 4 フライパンにバターを入れて、玉ねぎのみじん切りを弱火で炒めます。
    焦がさないようにします。
  5. 5 玉ねぎが透明になると、
    牛乳半分とお餅を入れて混ぜながら煮込みます。お餅が柔らかくなると、更に残りの牛乳を入れます。
  6. 6 コンソメを小さく切っておきます。
  7. 7 容器に塩麹小さじ1と6番と水100mlを入れて混ぜます。
  8. 8 5番に7番を入れて混ぜます。2番と3番も入れて
    混ぜます。味見をして
    お好みでコショウを少し入れます。
  9. 9 器に8番を彩よく盛り付けます。その後ミニトマトを半分に切り載せます。
    とろけるチーズも人数分に分けて載せて、
    750Wのオープントースターで7分焼きました。

きっかけ

あさイチで餅を利用してグラタンを作っておられたので、 参考にしました。

おいしくなるコツ

食材を電子レンジで煮てるので、 炒める時間は短いです。 チーズのお好きな人はお好みで足してください。

  • レシピID:1600012211
  • 公開日:2014/01/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のグラタン
関連キーワード
グラタン とろけるチーズ ミニトマト
料理名
餅グラタン
dekotan1
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • はなまる子♪
    はなまる子♪
    2018/02/06 18:16
    簡単にできる!お餅のグラタン
    お餅つきたてですよ~(*´ω`) まだもち米が残っているので消費についてグラタンになりました♡ お野菜は省力~ごめんなさい。 とっても美味しかったです^^*
  • takatatu21
    takatatu21
    2015/06/11 20:08
    簡単にできる!お餅のグラタン
    お持ちのおかげでとろとろで美味しかったです。
  • ココアケア
    ココアケア
    2014/12/26 20:27
    簡単にできる!お餅のグラタン
    おもちがとろ~りとしていて美味しかった。
    お餅のレパートリーが増えてうれしい♡
  • みーちゃん6914
    みーちゃん6914
    2014/10/15 21:59
    簡単にできる!お餅のグラタン
    お餅で簡単にクリームソースが作れるのですね!?
    トマト入りでサッパリとしていて、主人にも大好評(*^▽^*)
    野菜たっぷりなグラタン、とても美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る