簡単トウモロコシごはん レシピ・作り方

簡単トウモロコシごはん
  • 約30分
  • 300円前後
dekotan1
dekotan1
トウモロコシを炊飯器で一緒に炊くだけなので、とても簡単です

材料(4~6人分)

  • トウモロコシ 1本
  • さんまのかば焼きの缶詰 1~2缶
  • シソ 少々
  • 白ごま 少々
  • 3合

作り方

  1. 1 トウモロコシを洗って、
    包丁でそぎ切りにして、
    実を外します。
    中心の芯も一緒に炊飯器に入れます。
  2. 2 炊き上がったご飯にかば焼きの缶詰をほぐして、一緒に混ぜます。たれも全部入れてください。

きっかけ

テレビの北海道の旅番組でトウモロコシのごはんを 食べておられたので、ヒントにして作りました。

おいしくなるコツ

味付けはさんまのかば焼きだけです。 お米は3合なので、1,5缶ぐらいが美味しいと思います。 コーンの甘さとかば焼きの照り風味で夏にあっさりして美味しいです。

  • レシピID:1600006709
  • 公開日:2012/07/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
関連キーワード
トウモロコシ 北海道 照り焼き 簡単
料理名
トウモロコシ炊き込みご飯
dekotan1
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る