白菜と鶏むね肉のあっさり鍋 レシピ・作り方

白菜と鶏むね肉のあっさり鍋
v(。・・。)るん♪0394
v(。・・。)るん♪0394
鍋を食べ終わったら、うどんやご飯を入れて〆にしても良いです。

材料(4~5人分)

  • 白菜 1/4個
  • 長ねぎ 1本
  • 鶏むね肉 1枚
  • 根昆布 1枚
  • だしの素 小さじ2
  • 小さじ1強
  • 醤油 大さじ2~3
  • 酒・みりん 各大さじ1

作り方

  1. 1 白菜は洗ってざく切りに。長ねぎは洗って斜め切り、鶏むね肉は一口大に切る。
  2. 2 鍋に水・根昆布・だしの素を入れて火にかけ、沸騰してきたら 塩・醤油・酒・みりんで味付けする。
  3. 3 白菜の白い部分→長ねぎ→白菜の葉部分→鶏むね肉の順に入れる。
    鶏むね肉を入れたら、半分火が通ったところで火を止め、蓋をして蒸らして出来上がり。

きっかけ

白菜が安く買えたので。

おいしくなるコツ

鶏むね肉は、火を入れすぎると固くなるので、予熱で火を通すようにすると柔らかく煮えます。 大人は、おろし生姜を少し入れると良いかも。体が温まります。

  • レシピID:1600003921
  • 公開日:2011/11/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
白菜と鶏むね肉の鍋
v(。・・。)るん♪0394
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • さこ☆
    さこ☆
    2020/11/16 20:28
    白菜と鶏むね肉のあっさり鍋
    鍋のスープが優しくてすっごくおいしかったです♪むね肉柔らかで野菜もたっぷり食べられました☆
  • ポルボロンちゃん
    ポルボロンちゃん
    2016/12/20 20:18
    白菜と鶏むね肉のあっさり鍋
    鶏むね肉でお鍋という発想がありませんでした!弱った胃腸にやさしいあっさり鍋でおいしかったです♪里芋も入れてみました♪おいしいレシピをありがとうございました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る