レンジde乗り海苔ミルフィーユ蒸し レシピ・作り方

レンジde乗り海苔ミルフィーユ蒸し
  • 約15分
  • 300円前後
Oh!みつみつ
Oh!みつみつ
カロリーを気にして「ささみ」を使っていますが、豚バラ肉で作ってもおいしかったです。

材料(2人分)

  • 鶏ささみ 2~3本
  • 海苔 全形1~2枚
  • トマト 1個
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 車麩 20g~40g
  • 大さじ2
  • 塩・胡椒 各少々
  • 三つ葉・大葉など 適宜

作り方

  1. 1 麩は水で戻し、食べやすい大きさに切って水気をしっかり絞っておく。
    (この麩に他の具から出た旨みのある汁気を吸わせるため、しっかり絞る)
  2. 2 我が家は「マルヨネ」の大きいサイズの車麩を2枚使いました。重さは乾燥時で35g。他の麩でもかまいません。
  3. 3 トマトはヘタを取り縦に2等分し、横6枚になるようスライスする。
    玉ねぎは皮をむいて薄切りにする。
    海苔は1枚を6等分にする。
  4. 4 ささみは筋を取って、包丁の背でたたいて薄~くする。
    酒をふってなじませ、塩・胡椒で下味を付け、3等分にしておく。
  5. 5 クッキングシートの上に麩を敷き、 「海苔→ささみ→トマト→玉ねぎ→塩パラパラ」で重ねる。3回繰り返す。
     海苔に乗せるので『乗り海苔』、重ねて蒸すので『ミルフィーユ蒸し』です。
  6. 6 紙の上の方を数回折り、端をねじってターンテーブルの両端に乗せる。500Wで5分加熱する。
  7. 7 仕上げに、あれば大葉や三つ葉を彩りに飾る。

きっかけ

海苔のモニターになったときに考えました。紙包みを開いた瞬間に立ち上る湯気もゴチソウです。

おいしくなるコツ

●電子レンジがターンテーブル式の場合⇒プロセス6で最初に3分加熱し、紙包みの内側だった方が外側になるように180度回転させ、更に2分加熱する。(レンジでの加熱ムラを防ぐため)

  • レシピID:1600002209
  • 公開日:2011/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
海苔とささみの紙包みレンジ蒸し
Oh!みつみつ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る