茹でてる間にソースも完成♪豆乳ポテトクリームペンネ レシピ・作り方

- 約15分
- 100円以下

材料(1人分)
- ペンネ 60g
- じゃがいも 小1個(60g)
- クリームチーズ 20gほど
- 豆乳(濃い目がおすすめ) 大さじ5
- 塩 ひとつまみ
- 胡椒 少々
- あればハーブ(パセリやチャイブなど) 適宜
作り方
-
1
主な材料です。
パスタを茹でるお湯を沸かし始めたら、ソース作り。 -
2
じゃが芋は洗って皮ごとラップに包み、電子レンジでやわらかくなるまで加熱します。我が家だと3分。やけどに気をつけながら皮をむいて、ボウルに入れます。
-
3
ボウルにクリームチーズも入れて、スプーンの背でつぶしながら混ぜていきます。
-
4
およそ滑らかにつぶれたら、豆乳を大さじ1杯ずつ加え、その都度混ぜます。くるくる混ぜるより、つぶしながらなじませる感じで。
-
5
豆乳が全量混ざったら、塩と胡椒で味を調えます。パスタの準備ができるまで、冷蔵庫または冷凍庫で冷やしておきます。
-
6
ペンネは袋の表示よりも1~2分長めに茹でて・・・
-
7
冷水で軽く洗い、水気をきります。
-
8
ソースとパスタを合わせて完成です。お好みでハーブを散らしても。
きっかけ
シルク1と一緒に食卓に並べたい、ブランチメニューとして考えました。簡単にできて、軽やかなクリームがおいしいペンネです。
おいしくなるコツ
●2人分を作る場合は、じゃが芋の分量が倍になる分、加熱時間も倍にして下さい。電子レンジでなく、蒸したり茹でたりしてももちろんOK(今回はレンジが手早かったので、使いました)。●豆乳は写真の商品がお気に入り。とろり感が強く、青臭さがない!
- レシピID:1600002552
- 公開日:2011/06/08
関連情報
- 料理名
- 冷製クリームソースペンネ
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
riograndetmk2011/07/20 21:58同じ豆乳は 用意できず。。。
というか 売っているのも見たことがないんですが
普通に安売りしている豆乳でも美味しく出来ました。
ご馳走様でした!