つなぎはお麩で 和風ハンバーグ レシピ・作り方

つなぎはお麩で 和風ハンバーグ
Sayobo
Sayobo
ずっと昔パン粉のかわりにお麩を使うハンバーグを見た事があったので再現しました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 たまねぎとにんじんはみじん切りにし、フライパンで軽く火を通して冷ましておく。
  2. 2 ボールに1と他の材料すべてを入れ、手早く粘りが出るまで混ぜる。
  3. 3 2等分し小判型に丸める。真ん中部分をへこます必要はありません。
  4. 4 フライパンに薄く油を敷き、3をそっと入れる。
    中火で熱しほどよく焦げがついたら弱火にしてひっくり返し、ふたをして3〜5分ほど焼く。
  5. 5 中火に戻しふたを取り、裏面にもほどよく焦げ目をつける。
  6. 6 お皿に盛りつけ大根おろしを載せ、ポン酢をかける。

きっかけ

パン粉よりヘルシーかなと。

おいしくなるコツ

4の段階で中まで火が通ってるか竹串を刺して確認してください。 大根おろしを載せる前に大葉を載せると風味が増します。

  • レシピID:1600001594
  • 公開日:2011/03/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉その他のハンバーグ
料理名
ハンバーグ
Sayobo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る