鶏皮とニンジンのきんぴら レシピ・作り方

鶏皮とニンジンのきんぴら
  • 約15分
  • 100円以下
hirorin0413
hirorin0413
鶏皮の脂でにんじんのカロテンの吸収率もアップ! コラーゲンもたっぷりで女性にうれしいレシピです。

材料(1~2人分)

  • 鶏皮(むね肉などについているもので可) 3~4枚
  • にんじん 中1本
  • きび砂糖 ティースプーン2~3杯
  • 醤油 カレースプーン2~3杯
  • 一味唐辛子 少々
  • ごま ぱらっと

作り方

  1. 1 鶏皮の裏側についているクリーム色の脂を包丁でしごいてできるだけ取り除く。
    めんどうだったらそのままでも。(ちと脂っこくなるけど)
  2. 2 1の鶏皮を軽く茹でるか熱湯をかける。
    鶏皮・にんじんともに千切りにしておく。
  3. 3 油を引かずに冷たいままのフライパン又は中華鍋などに鶏皮を入れ、その上を覆うようににんじんを被せ入れて(油はね防止のため)火にかける。
  4. 4 ジワジワと脂が出てきて鶏皮がカリッとしたら大きく混ぜながら炒める。
    にんじんに火が通ったら砂糖・醤油を入れてさらに炒める。
  5. 5 水気が飛んだら火を止め好みで一味唐辛子を入れ、器に盛り付けゴマを散らす。

きっかけ

鶏皮大好きなので美味しい食べ方研究してますっ!

おいしくなるコツ

鶏の脂が多すぎるようだったら途中でペーパーなどでふき取ってください。 また、砂糖は上白糖でもいいですが、きび砂糖の方がコクがあって美味しくなります。 脂が跳ねやすいので火傷に注意してくださいねー

  • レシピID:1600001534
  • 公開日:2011/03/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にんじん
関連キーワード
鶏皮 鳥皮 人参 にんじん
料理名
きんぴら
hirorin0413
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る