サラダ巻き✧˖° レシピ・作り方

サラダ巻き✧˖°
  • 1時間以上
  • 100円以下
sweet sweet ♡
sweet sweet ♡
真昆布のだし汁でごはんを炊いて、甘酢は手作りで。:°ஐ♡*

材料(4人分)

  • ꕤ 甘酢の材料 →出来上がり‎350cc
  • ♡お酢 300cc
  • ♡砂糖 大さじ8
  • ♡塩 小さじ2
  • ꕤ サラダ巻きの材料
  • 3合
  • 寿司飯の3合のメモリ
  • 真昆布 10センチ角
  • 甘酢 ⇡⇡※上記 レシピあり 大さじ3〜4
  • レタス 2.3枚
  • だし巻き卵※レシピあり 卵4個分の分量で作る
  • カニカマ 1パック
  • マヨネーズ※お好みの量 大さじ4〜8
  • 海苔 4枚

作り方

  1. 1 ꕤ 甘酢をつくる。鍋に♡をいれ、中火にかけ、一煮立ちさせる。火を止め、粗熱がとれたら、煮沸消毒した瓶に入れ、冷蔵保存する。※保存期間: 1か月
  2. 2 真昆布は濡れたキッチンペーパーで拭き、はさみで切れ込みを入れる。
    炊飯器に洗った米、水を入れ、真昆布をのせる。
    ⇢炊飯器スイッチオン・*:..。o♬*゚
  3. 3 炊き上がったら、真昆布を取り出してしゃもじで切るように混ぜる。10~15分蒸らす。
    ボウルにご飯を移す。
  4. 4 3に甘酢を全体にまわしかけ、しゃもじで切るように混ぜる。
    ※うちわであおぎ、一気に冷ますように₍•͈ᴗ•͈₎‎٭¨̮♫*
  5. 5 ꕤ だし巻き卵 レシピID : 1590013368
    ⇢ 熱いうちに巻きすで巻く。
    冷めたら棒状にカットする。
    ※4本準備してください。
  6. 6 巻きすの上に海苔を置く。
    手前1cm、向こう側2cmをあけ、4の寿司飯を中央を少し凹ませて広げて置く。
  7. 7 レタス、だし巻き卵、かにかまをおき、マヨネーズを乗せる。具を押さえ、巻きすを転がすように巻く。巻きすを軽く押さえて形を楕円形に整える。
  8. 8 巻きすをはずし、食べやすい大きさにカットする。
    器に盛る。出来上がり‎٭¨̮♫*
  9. 9 ꕤアレンジ例ꕤ
    *ツナ、むきエビもサラダ巻きにぴったりな具材です‎٭◕ ᴗ ◕‎٭¨̮♫*
    *だし巻き卵を、四角に平たく焼いて海苔代わりにしても黄色いサラダ巻き、綺麗✧˖°

きっかけ

今日の夜ご飯の1品です。 いなり寿司と一緒に作りました。:°ஐ♡*

おいしくなるコツ

卵、かにかま、レタスはマヨネーズに相性ぴったり‎٭¨̮♫* お好きな具材をいれてくださいね‎٭₍•͈ᴗ•͈₎‎٭¨̮♫*

  • レシピID:1590019413
  • 公開日:2020/04/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
巻き寿司
sweet sweet ♡
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(8件)

  • 林檎の木
    林檎の木
    2023/03/15 03:02
    サラダ巻き✧˖°
    sweet sweet♡様、巻き寿司を作りました♪
    とっても美味しかったです♪♪レシピありがとうございます!
    今日も良き1日をお過ごしくださいませ☆☆☆
  • libre*
    libre*
    2022/05/13 11:57
    サラダ巻き✧˖°
    美味しいでした☆ありがとうございました♡
  • kimi2703
    kimi2703
    2021/05/02 16:35
    サラダ巻き✧˖°
    美味しかったです
  • kaede*
    kaede*
    2020/07/20 18:29
    サラダ巻き✧˖°
    またまたお邪魔します♪シーチキンも入れてみました!美味しく作れました(^^)いつもありがとうございます♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る