とろ〜り‼︎親子丼 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
玉ねぎは薄くスライス
鶏肉は一口大に切る
卵は良く溶きほぐしておく
*冷蔵庫に余ってる物を入れても美味しいです
人参、キノコ類、ちくわ、お麩等
写真は人参としいたけが入ってます -
2
26㎝以上のフライパンに出汁、調味料を入れ火にかけ、沸騰させアルコールを飛ばします
出汁を取る時間がなければめんつゆ100㏄水300㏄でも大丈夫です -
3
沸騰したら鶏肉、玉ねぎを入れ中火にする
ここで冷蔵庫の余ってる具も入れて下さい -
4
鶏肉に8分火が通ったらチーズを全体的にちらします
私の家ではモッツァレラのピザチーズを使っています - 5 チーズが溶けてきたら卵を全体に流し入れ約30秒放置
-
6
底の方の卵が固まりだしたらフライパンを半熟手前くらいになるまでゆする
ゆする事で全体にムラなく火が入ります
チーズを加えてから菜箸などでいじりますと底にこびりつく事があります -
7
半熟手前になったら小口切りにした葉ネギをちらし蓋をして火を消す
5分くらい放置しますと卵がとろ〜っとします
とろ〜っとするまで火を消さずにやりますと底の部分の卵に火が入りすぎます -
8
私の子供は生ネギがダメなのでフライパンにちらしていますが、生ネギが大丈夫でしたら器に直接ちらして下さい
ネギでなくても三つ葉やあぶった海苔にしますと香りが良いです -
9
温かいうちに食べますとチーズと卵がとろ〜っとしてます
きっかけ
鶏肉が好きじゃなかった子供になんとか食べて貰おうと考えました 卵は最低4個あればしっかりとじる事が出来ますのでお好みで足して下さい フライパンのサイズは、私の家では4人前1回でとじますが、1人前ずつとじる方はどのサイズでも大丈夫です
- レシピID:1590008447
- 公開日:2016/06/24
関連情報
- カテゴリ
- 親子丼
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
子供達に大人気の親子丼です‼︎