ネバっとシャキッと、切干大根のがごめ昆布和え レシピ・作り方

ネバっとシャキッと、切干大根のがごめ昆布和え
  • 5分以内
  • 100円以下
アイール
アイール
切干大根のパリパリ感とがごめ昆布のネバネバ感が、イイ感じ。カラダにも良さそう〜

材料(2,3人分)

  • 切干大根 1/2袋
  • 寿司酢 大さじ1
  • 細切り又は粗挽き粉状のがごめ昆布 2g

作り方

  1. 1 切干大根は軽く洗ってから、ぬるま湯で3〜5分お好みの固さに戻す。
  2. 2 1をしっかり絞って包丁又はハサミで適当な長さに切ったら、寿司酢とがごめ昆布を和えて、出来れば冷蔵庫で少々冷やして出来上がり。
  3. 3 がごめ昆布の種類によっては、先に水で戻すものもありますが、戻しすぎて粘りをなくさないよう注意して下さいね。

きっかけ

はりはり漬けが好きで、アレンジ。

おいしくなるコツ

切干大根を戻しすぎないこと。

  • レシピID:1590006693
  • 公開日:2014/11/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根
関連キーワード
火を使わない 簡単 おうち居酒屋 ネバネバ
料理名
切干大根のがごめ昆布和え
アイール
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る