お好みソースで簡単☆焼きうどん☆ レシピ・作り方

お好みソースで簡単☆焼きうどん☆
ゆきママ1113
ゆきママ1113
肉なしですが、鰹節と紅ショウガでしっかり味がついておいしかったです^^

材料(3人分)

  • うどん玉(ゆで) 3玉
  • 白菜(キャベツでも可) 4分の1玉
  • 人参 3分の1本
  • お好みソース 大さじ3~4
  • 塩コショウ 少々
  • 鰹節 1にぎり
  • 紅ショウガ お好みで

作り方

  1. 1 うどん玉に指定がある場合一度茹でる。その際細切りにした人参も一緒に茹でる。
  2. 2 白菜を細切りにし、サラダ油を熱したフライパンで炒める。ある程度火が通ったら1のうどんと人参も加えて炒め、塩コショウを振る。
  3. 3 2にお好みソースと鰹節を加えてさらに炒める。
  4. 4 皿に盛り、鰹節と紅ショウガをのせて出来上がり♪

きっかけ

残り物で簡単にお昼ご飯が食べたくて作りました。

おいしくなるコツ

豚肉など加えるとおいしいですが、節約料理なのでお肉は入れてません。その代わり鰹節やだしの素などでしっかり旨味をつけておくことが大事です!

  • レシピID:1590000500
  • 公開日:2011/02/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
焼きうどん
ゆきママ1113
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る