あったかおでん レシピ・作り方

あったかおでん
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
あやgon
あやgon
圧力鍋が美味しさの秘訣!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 玉子は茹でて殻をむきます。大根は3cm幅の輪切り、こんにゃくは三角に切ります。里芋は皮をむきます。
  2. 2 大根とこんにゃく、里芋を下茹でします。
  3. 3 圧力鍋におでんの素と水を入れ、2の大根、こんにゃく、里芋と茹で卵を入れ火にかけます。
  4. 4 煮立ったたら弱火にし15分煮ます。火を止めそのまま一晩おきます。
  5. 5 4におでんの具を入れ火にかけ今度は圧力をかけずに約30分煮ます。最後にはんぺんと豆腐を入れもう1度煮立ったら完成です。

きっかけ

寒い日はあったかいおでんに限る!我が家のおでんは野菜もたっぷり入ります。

おいしくなるコツ

はんぺんは煮すぎると縮むので最後に加えます。

  • レシピID:1590000380
  • 公開日:2011/02/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のさかな全般おでん
料理名
おでん
あやgon
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • しの&
    しの&
    2011/10/12 15:36
    あったかおでん
    里芋は初めて入れてみました。
    おでんにとても合う素材ですね♪
    ご馳走様でした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る