定番+α!切干大根の煮物! レシピ・作り方

定番+α!切干大根の煮物!
  • 約15分
  • 300円前後
九蓮宝燈
九蓮宝燈
いつもの切干大根の煮物にピーマンをプラスして!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 切干大根は水で10分もどして水気を絞る。
  2. 2 にんじん・ピーマンは千切りにする。
  3. 3 フライパンにサラダ油をしいて熱し、切干大根・にんじん・ピーマンを炒める。
  4. 4 だし汁・砂糖・しょうゆ・みりんを加え、汁気がなくなるまで煮たら完成。

きっかけ

もう一品おかずがほしいなあと思って作りました。ピーマンを加えてアレンジ。最近血圧が高くなってきいて、カリウムが多く含まれている切干大根を食べようと思って。

おいしくなるコツ

切干大根の戻し汁をだし汁として活用してもおいしくなりそうです。

  • レシピID:1580049984
  • 公開日:2022/09/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根血圧が高めの方100円以下の節約料理ピーマンにんじん
九蓮宝燈
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る