いんげんと竹輪のハムチーズ巻き レシピ・作り方

材料(1人分)
- ハム 1枚
- とろけるスライスチーズ 1枚
- 竹輪 小さいタイプ縦に1/2本
- 冷凍いんげん 1本
作り方
-
1
ハムにとろけるスライスを乗せて四隅はハムの内側に入るように折り込みます。(チーズが破れても大丈夫)
-
2
竹輪を縦にカットし、穴になっている方を上にしてハムの端に置きます。
-
3
竹輪の穴部分に冷凍いんげん1本をセットします。
-
4
レンジ500wで20〜30秒チーズが少しとろけるまでチン。
手前から巻いていきます。(熱い場合ヤケドに注意) -
5
巻き目を下にして、チーズが落ち着いて固まるまで1分程度待ちます。
斜めに半分にカットしてお弁当へ。
関連情報
レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
お月見だんご(ゆっくりになります。)2023/04/14 05:26お邪魔します♪
作る工程がとても楽しかったです\(^o^)/
おつまみにおいしく頂きました♡
先日のつくレポと、
今日のレシピありがとうございます(^^)v -
ひよこピッピ2022/02/13 21:32お弁当に入れました✨
レンジチンすることで
チーズが接着の役割も
しててナイスです♡
レシピありがとう
ございます(*´꒳`*)