⭐春菊の白和え レシピ・作り方

⭐春菊の白和え
  • 約10分
  • 100円以下
ほっこり⭐︎小町
ほっこり⭐︎小町
たっぷりゴマと鰹節で、時間がたっても水が出ず、
おいしさキープ⭐

材料(2人分)

  • 豆腐(木綿、絹どちらでも良い) 1/2丁(150g)
  • 春菊 100g
  • ◇水 1リットル
  • ◇塩(茹で用) 小さじ1
  • 白ゴマ(擦って) 大さじ1
  • ○砂糖 大さじ1/2
  • ○和風顆粒だし 小さじ1/4
  • ○鰹節 1/2パック
  • ○塩 ひとつまみ
  • 少々

作り方

  1. 1 豆腐は、レンジ加熱(600w2分)し、水切りする。
  2. 2 春菊は、◇で塩茹でする(硬い軸は1分、葉はサッと)
    水に取り、2センチに切り絞っておく。
  3. 3 白ゴマに○を加えて混ぜた中に、1を加えよく混ぜる。
  4. 4 3に春菊を入れ、ざっくり混ぜ、塩で味を整える。

きっかけ

家庭菜園の春菊の消費

  • レシピID:1580045663
  • 公開日:2021/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春菊木綿豆腐絹ごし豆腐白和え
ほっこり⭐︎小町
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る