小麦粉を水で溶き生地にします。
キャベツ、もやしはそれぞれつなぎの小麦粉を絡めます(小さじ1ずつ)。
フライパンを熱してラードをひき、お玉1杯分の生地を入れます。
生地に火が通りきる前に、もやしとキャベツを乗せ残った生地をかけ、その上に豚バラを乗せます。
下側の生地に火が通ったら、裏返して豚バラ側を焼きます。
この時、蓋をして蒸し焼きます。
並行して、別のフライパンでうどんを焼きます。
油多目でほぐさず、両面カリカリにします。
お好み焼きの豚バラ側が焼けたら、うどんの上に乗せます。
空いたフライパンに卵を割り入れて加熱します。
火が通りきる前に、お好み焼きを乗せます。
卵が好みの焼き加減になれば完成です。
ソース、マヨネーズに青のり、削り節を散らせて完成です。
広島旅行に行った時、食べたお好み焼きが美味しかったので試してみました。
もやし、キャベツに小麦粉をまぶす事で、まとまりやすくなります。
焼き油のラードはたっぷりどうぞ。
レシピID: 1580037739
公開日:2016.12.02
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.