セロリの葉とごまのふりかけ レシピ・作り方

セロリの葉とごまのふりかけ
  • 5分以内
  • 100円以下
かばぽん^^
かばぽん^^
セロリの葉、捨ててませんか?
簡単に風味がよく、おいしいふりかけができます!
混ぜご飯にしても。

材料(2~3人分)

  • セロリの葉と細い茎 1本分
  • サラダ油 小さじ2
  • 小さじ1/3
  • 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1 セロリの葉と細い茎はみじん切りにします。
  2. 2 フライパンにサラダ油を熱し、1がしんなりするまで炒め、塩と白ごまを加えてできあがり。

きっかけ

セロリの葉を活用しました。

おいしくなるコツ

細い茎はすじがありますが、みじん切りにすれば気にならず、繊維が豊富に取れます。 油で炒めることでうまみアップ! ふりかけはもちろん、混ぜご飯にしてもおいしくいただけます。

  • レシピID:1580021870
  • 公開日:2012/03/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
セロリ
関連キーワード
セロリ 簡単 普段やお弁当に ご飯に合う
料理名
ふりかけ
かばぽん^^
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る