アプリで広告非表示を体験しよう

具はレンチンで簡単ビビンバ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ほっこり⭐︎小町
この肉そぼろは炒飯や卵焼きに入れると重宝する旨味の素。彩り野菜の旨味ナムルと肉そぼろが美味しいビビンバです。パーティに出しても簡単ってバレないはず

材料(2人分)

●レンジで作る肉そぼろ
ひき肉(コマ切れでも可)
150g
大さじ1
醤油
大さじ2
おろし生姜,さとう
少々
片栗粉,水
各小さじ1
●レンジで作る 野菜のナムル
冷蔵庫にある野菜いろいろ,今回は
にんじん,葱
1本
白菜
2枚
しめじ
小1パック
小松菜
1/3束
小さじ1/4
ゴマ油,中華あじ
各小さじ1
●ビビンバご飯
ご飯
400g
醤油
大さじ2
焼き肉のタレ
大さじ1
ゴマ油
小さじ1
2個
コチジャン,白ごま
適宜
◎写真は,一人分掲載
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ●レンジで肉そぼろを作る
    耐熱容器に,ひき肉,酒,醤油,おろし生姜,水溶き片栗を入れ,よく混ぜる。
  2. 2
    ①を軽くラップをして電子レンジで加熱する。
    (600ワットで2~3分)途中,取り出し,よく混ぜる。
  3. 3
    ●レンジで野菜ナムルを作る
    冷蔵庫にあるいろいろな野菜は,ピーラーで細切りし,大皿に盛り,塩とゴマ油,中華あじを振りかけておく。
  4. 4
    ③を軽くラップして電子レンジで加熱する。( 6000 ワット4~5分)取り出し,よく混ぜる。
  5. 5
    ●レンジ加熱中,ビビンバのご飯を作る
    ご飯と,醤油,焼き肉のタレ,ゴマ油をよく混ぜて,フライパンに入れ,敷き詰める。
  6. 6
    ●美味しい焼き目をつける
    ⑤のご飯に,野菜ナムルと,肉そぼろを彩り良く盛りつけ,真ん中に卵を落とし,蓋をしてご飯に焼き目をつける。
    好みでコチジャンを添える。

おいしくなるコツ

●レンジで作る豚そぼろは,温野菜にかけたり,卵に混ぜて焼いたりと,  朝食や,お弁当の「旨味の素」となり,作っておくと重宝します。  レンジ加熱途中に,よくまぜることがポイントです。

きっかけ

短時間に,見栄え良く,簡単にできるパーティーメニュー開発の為。

公開日:2011/12/22

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理

このレシピを作ったユーザ

ほっこり⭐︎小町 ご訪問、ありがとうございます♪ 保存食や発酵食など、季節の手仕事を楽しんでいる田舎のお母さんです。 最近は、子供達にも簡単にできるようなレシピを投稿しています。宜しくお願い致します。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする