カレイの煮付け レシピ・作り方

カレイの煮付け
  • 約15分
  • 300円前後
かばぽん^^
かばぽん^^
カレイをしょうがを利かせた煮汁でこっくり煮ました。ご飯の進むおかずです。

材料(2人分)

  • カレイ 2切れ
  • ◎日本酒 1/2カップ
  • ◎水 1/2カップ
  • ◎醤油 大さじ2
  • ◎三温糖(なければ砂糖) 大さじ2
  • ◎しょうが(薄切り) 大1片

作り方

  1. 1 カレイは味がしみやすいように十字の切り目を入れます。
  2. 2 ◎の材料を平らな鍋に入れて火をつけ、煮立ったら1を入れます。
  3. 3 アルミホイルで落し蓋をし、10分から15分煮てできあがり。

きっかけ

カレイをしょうがを利かせた煮汁で煮ました。

おいしくなるコツ

日本酒が魚の臭みを消すのでたっぷり入れてください。 しょうがは皮付きのほうが香りがいいです。しょうがもおいしく食べられます。 味付けは薄めです。濃い味が好きな方は醤油と三温糖を大さじ1ずつ増やしてください。

  • レシピID:1580001922
  • 公開日:2011/03/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレイ(カラスカレイ)
関連キーワード
煮魚 簡単 普段に ご飯に合う
料理名
煮魚
かばぽん^^
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Apple9844
    Apple9844
    2011/03/28 09:39
    カレイの煮付け
    生姜を利かせた煮付けが大好きです。白いご飯に良く合うね♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る