しらたきとネギの中華風炒め レシピ・作り方

しらたきとネギの中華風炒め
  • 約10分
  • 300円前後
Reitaka
Reitaka
しらたきでボリュームアップ!ヘルシーですが、食べ応えがあります^^お弁当や作り置きにも!

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 ネギは白い部分を斜めに千切りにする。(青い部分は細かく輪切りにして、冷凍やお味噌汁に!)
  2. 2 しらたきはぬるま湯でよく洗って臭みを取り、キッチンバサミで3cmくらいの長さにざっくり切ります。
  3. 3 カニカマは適当にほぐします!
  4. 4 フライパンにごま油大さじ1を熱し、よく水を切ったしらたきを入れます。(油はね注意です!)
  5. 5 しらたきを少し炒めたら切ったネギ、酒大さじ1を加えて水気がなくなるまで炒めます。
  6. 6 水気がなくなったら中華だし大さじ2/1、カニカマを加えてサッと炒め、塩胡椒で味を整えたら完成です。
    お好みで七味をかけても美味しいと思います^^

きっかけ

ダイエットのためにしらたきで食べ応えのあるメニューにしました^^

おいしくなるコツ

作りおきにするためにもしっかり水気がなくなるまで炒めたほうがいいと思います^^

  • レシピID:1570028540
  • 公開日:2022/10/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
前日に作り置きロカボ ダイエットカニカマ長ネギ(ねぎ)しらたき
Reitaka
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る