絹厚揚げの肉詰め レシピ・作り方

材料(2人分)
- 絹厚揚げ 2枚(一袋)
- ひき肉(なんでもいいです) 100g
- 玉ねぎ 1/4個
- ○しょうゆ、鶏がらスープ素、酒、ごま油 小さじ1
- ○塩こしょう 少々
- ○生姜チューブ 1〜2cmくらい
作り方
-
1
玉ねぎをみじん切りにする
-
2
厚揚げは半分に切り、断面に切り込みをいれる
-
3
ポリ袋やボウルに、1の玉ねぎ、ひき肉、○の調味料を入れて混ぜる
-
4
スプーンなどで押し込みながら、2の厚揚げに詰めていきます
⭐ポイント
厚揚げが多少割けても大丈夫です -
5
耐熱皿にいれ、レンジ600wで5分〜6分チンして完成です^ ^
酢醤油やポン酢、わさび醤油につけて食べると美味しいですよ!
あなたにイチオシの商品
関連情報

和子の孫
はじめまして(^O^)
幼いころから、ばあちゃんのご飯を食べてきた孫が、ばあちゃんのレシピをご紹介します!
また、孫の私が普段作るレシピも載せていきたいと思います!
ばあちゃんみたいに手の込んだものは中々作れませんが、手間なく簡単、美味しいご飯を心がけています!
よろしくお願いします!
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
はる352022/11/05 20:55食べちゃったけど(笑)美味しくて簡単でした☆
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)