ゆかり蓮根 レシピ・作り方

ゆかり蓮根
  • 1時間以上
  • 300円前後
nano0305
nano0305
蓮根のシャクシャク食感と甘酸っぱさがクセになる☆
見た目も色鮮やかな感じで、お弁当にもぴったりです♪

材料(2人分)

  • 蓮根(中くらい) 1個
  • ☆水 300ccくらい
  • ☆穀物酢 小さじ1杯
  • ♪三温糖 大さじ4杯
  • ♪穀物酢 大さじ4杯
  • ○蜂蜜 大さじ2杯
  • ○穀物酢 大さじ4杯
  • ○ゆかり 小さじ4杯

作り方

  1. 1 蓮根の皮を取って、縦に切ってから、出来るだけ薄く切って、☆を混ぜた耐熱容器に入れて、蓮根がヒタヒタに浸かるように調節し10分、アク抜きする。
  2. 2 ♪をジップ袋に入れて、レンジで20秒加熱して三温糖を溶かしてから、○を入れてしっかり混ぜて、冷ましておく。
  3. 3 1の水分を底から1cmの高さで残したら、蓋してレンジで3分加熱して、火が通ったら、水気を全てきって、熱いうちに2に入れて、空気を抜くよう口を閉じ、粗熱が取れるまで待つ。
  4. 4 冷蔵庫で一晩漬けたら、出来上がり!

きっかけ

ゆかり大根がとっても美味しく作れたので、蓮根でも合うだろうなぁと思って

おいしくなるコツ

冷蔵庫保存で清潔な箸で取り分ければ2週間は保ちますよ〜♪ 蓮根の皮の取り方のオススメレシピです☆ 簡単☆蓮根の皮むき方法レシピID:1570022195

  • レシピID:1570022191
  • 公開日:2020/12/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこん300円前後の節約料理その他の漬物
nano0305
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る