割り干し大根の煮物 レシピ・作り方

材料(2人分)
- 割り干し大根 1袋
- 人参 1本
- 油あげ 1枚
- (あれば鶏肉の皮) 40g~
- ●醤油 大2
- ●みりん 小2
- ●砂糖 小2
- ●薄口醤油 小1
- ●小豆島つゆの素(和風だし) 小1
作り方
- 1 【鶏皮入れる場合】鶏肉の皮はフライパンで焼いて余分な脂を出し、冷めたら細切りにする。
- 2 割り干し大根は30分くらい水に浸して戻しておく。
- 3 人参は、食べやすい厚さに切る。
- 4 油あげは長さを半分にし、細切りにする。
- 5 鍋に材料欄にある全ての食材・調味料類を入れてひたひたの水(分量外)を加え火にかける。
- 6 沸騰するまで強火で煮、その後中火~弱火で煮汁が半分以下になるまで煮込む。
- 7 味がしっかり染み込んだら火を止め、器に盛りつける。
関連情報
レポートを送る
3 件