野菜がもりもり食べられる!レンジで簡単3色ナムル レシピ・作り方

野菜がもりもり食べられる!レンジで簡単3色ナムル
  • 約15分
  • 300円前後
簡単☆時短☆レンジママ☆
簡単☆時短☆レンジママ☆
ニンニクが食欲をそそります。 
ボールいっぱいに作っても、すぐになくなる我が家の定番おかずです。
ビールにもごはんにもよく合いますよ(*^▽^*)

材料(ボール1杯人分)

  • もやし 1袋
  • ピーマン 3個
  • 人参 1本
  • ★ごま油 大さじ1
  • ★桃屋のきざみにんにく 大さじ1杯半
  • ★中華だしペースト 4cm
  • ★塩 少々
  • ★粗挽き黒胡椒 少々

作り方

  1. 1 人参、ピーマンを細切りにする。
  2. 2 ボールに洗ったもやし、ピーマン、人参を入れ、ラップをして600wのレンジで4分加熱。
  3. 3 荒熱がとれたらラップの端を少しだけめくって、もやしから出た水分を捨てる。
  4. 4 調味料を全て加える。
    (今回使った調味料はこちらです)
    ★きざみにんにく大さじ1杯半
    ★中華だしペースト4cm
    ★ごま油大さじ1杯
    ★塩少々
    ★黒胡椒少々
  5. 5 温かいうちによく混ぜて完成☆
  6. 6 シャキシャキとほどよく歯ごたえも残っていて美味しく食べられます(*^▽^*)
  7. 7 たくさん作って冷蔵庫に。
    常備菜にも。

きっかけ

らーめん屋さんのもやし炒めや、焼肉屋さんのもやしナムルが大好きで、家でも再現できないかなーと作ってみました。ビールもごはんも進みます(*^▽^*)

おいしくなるコツ

切ってチンして混ぜるだけ♪簡単で美味しく野菜がもりもり食べられます。中華だしペーストがなければ、顆粒タイプでももちろんOK!桃屋きざみにんにくがなければ、にんにくチューブでも生のにんにくでも代用出来ます。野菜はもやしのみでもOKな節約レシピ

  • レシピID:1570019846
  • 公開日:2020/08/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやしベジタリアン簡単おつまみピーマンにんじん
簡単☆時短☆レンジママ☆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る