簡単!手作り白菜キムチ レシピ・作り方

簡単!手作り白菜キムチ
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
nano0305
nano0305
出来上がりまでに3日〜4日かかるけど、作業自体は簡単!味の決め手は桃屋さんがやってくれるので心配無し!直接触らないから衛生的!ご飯にもお酒にも合う万能常備菜!

材料(2人分)

  • 白菜 1/4カット
  • 大さじ1杯〜大さじ1と1/2杯
  • ☆桃屋キムチの素 大さじ1〜2杯
  • ☆桃屋イカの塩辛 大さじ1〜2杯
  • ☆はちみつ 大さじ1杯
  • ジップロックL 1袋

作り方

  1. 1 白菜を天日干しする。
    天気の良い日に5〜6時間くらい。
  2. 2 1を食べやすい大きさ(3㎝くらい)に切り、ジップロックに白菜を半分量入れたら半分量の塩を満遍なくかけ、残りも同様に白菜、塩を入れ、ジップロックを閉じよく混ぜて常温で1時間置く。
  3. 3 2から白菜の水分が出てきてると思うので、塩の偏りが無いようにまたジップロックが開かないよう気をつけながら揉んで混ぜた後、一度開けて白菜の量が減った分を空気を抜くよう閉じ直し冷蔵庫へ
  4. 4 3を一晩、冷蔵庫で寝かせた後、白菜から出た水分をジップロックごと絞り出す。(かなりしっかり水分を絞る。)
  5. 5 4に☆を全て入れよく混ざる様にジップロックに入ったまま揉んで、全体に混ざったら一度味見して調整する。
  6. 6 味が決まったら冷蔵庫へ。
    2〜3日後から味が馴染んで美味しい。
  7. 7 家では作ってから3週間〜4週間までの間で、必ず清潔なお箸で取り分けて食べきります。

きっかけ

白菜キムチを簡単に自宅で作れないかな〜と思って

おいしくなるコツ

①塩の量は白菜の量を見ながら調整する。 ②塩が偏ると味にムラができるし、水分を出しきれないので、とにかく全体にしっかり行き渡るようにする。 ③水分をできる限りしっかり絞る事で味も入るし、保存期間も保てるので大変だけどきっちりしっかり絞る。

  • レシピID:1570015815
  • 公開日:2019/02/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜火を使わないでおつまみビールに合うおつまみお疲れ気味の方キムチ
nano0305
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • オイスター2021
    オイスター2021
    2021/05/02 12:46
    簡単!手作り白菜キムチ
    簡単に作れました!美味しかったです!
  • じーえむ。
    じーえむ。
    2019/12/12 16:16
    簡単!手作り白菜キムチ
    手作りキムチ♡
    と〜っても美味しくモリモリ食べてしまいました笑
    ステキなレシピをありがとうございましたっ!!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る