オレンジジャム入り♪フォンダンショコラ レシピ・作り方

材料(ココット5個人分)
- 板チョコ(明治 ブラックを使用) 約2枚(100g)
- 無塩バター 80g
- 卵 2個
- グラニュー糖 30g
- 薄力粉 40g
- オレンジ(マーマレード)ジャム ティースプーン容器に各1杯ずつ
- あれば洋酒(ラム酒、ブランデーなど) 大さじ1
- あれば粉糖(飾り用) 適宜
作り方
-
1
板チョコは手で細かくちぎり、バターも小さく切ります。
ボウルに入れ湯せん(55~60℃)にかけゴムべらなどで混ぜながら溶かします。 -
2
別のボウルに卵、グラニュー糖を入れ、湯せんにかけながら、泡だて器でリボン状になるまで泡立てます。
-
3
2のボウルに溶かした1、洋酒を加え、混ぜます。
-
4
ふるった薄力粉を加えざっくりと混ぜます。
-
5
ココットの半分の高さくらいまで生地を入れます。
ティースプーン1杯分くらいのオレンジジャムをのせていきます。 -
6
上から生地を加えます。
-
7
200℃に予熱したオーブンで、11~14分焼きます。
※焼き時間はオーブンや器の大きさにより異なってくるのでお好みの焼き加減を見つけてください。
※お好みで♪
粉糖をふり完成です。 -
8
☆☆いろんな食べ方で楽しめます♪☆☆
●焼きたて→中がトロトロのフォンダンショコラ
●冷蔵庫で冷やす→生チョコ風ケーキ
●レンジで温めなおす→しっとりフワフワのチョコケーキ
きっかけ
いつもチョコだけで作っていたフォンダンショコラですが、オレンジのジャムが残っていたので、チョコと相性の良いオレンジマーマレードを入れてみました。チョコだけよりも味にアクセントがついて私好みでした♪
おいしくなるコツ
●焼きたてすぐを食べると中のチョコがトロトロです♪(完成写真は11分焼いたもの)焼き時間が長くなるとトロトロ部分が少なくなりフワフワのスフレ風チョコケーキになります。 ●直径約7cmのココットに、5個分くらい作れる量です。
- レシピID:1570005945
- 公開日:2012/01/29
関連情報
- 料理名
- フォンダンショコラ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません