玉ねぎは薄切りにして、オリーブオイルを熱したフライパン(弱火)でじっくり炒める。
①に昆布、ローリエ、水4カップ、塩を加え、沸騰したら弱火で10分ほど煮る。
食べやすく切った菜の花、なめたけ、ミニトマト、醤油、白味噌を加え、さっと煮て、ゆでたパスタと和える。
美味しそうな菜の花を買ったので、なめたけと一緒にスープスパにしてみました。
レンズ豆やムング豆などを加えてもGOOD。
ひなまつりにもぜひ♪喜ばれますよ。
なめたけは、ナメコやしめじなど、他のきのこでもOKです。
昆布はあらかじめ水に半日くらいつけておくと、より出汁が出て美味しいです。
菜の花は茎の部分を先に入れるとよいです。煮すぎないようにします。
レシピID: 1570001756
公開日:2011.02.27
2011.03.30
2011.03.14
3件
おかっころさんへ
ご丁寧に、コメントありがとうございます!
でも、確かに2人分としては若干、分量が少なかったと思います。
沸騰させるので、蒸発のことも考えてませんでしたので、訂正させていただきました。
また、色々と作りましたので、レシピを更新していきたいです。
楽しみにしていてください^^
今後ともよろしくお願いします!
yuki-.-さんへ。
こんにちは。
つくれぽをさせていただいたおかっころです。
スープの分量が足りなくなったのは私のほうの不注意なので訂正されなくて大丈夫です。
言葉足らずですみませんでしたm(__)m
これからも美味しそうなレシピを期待しています♪
また寄らせて下さいね☆
こんばんは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
今日のPickupレシピ&レシパーさんのコーナーの3月9日に、neho-.-さんとコチラのレシピを
ご紹介させて頂きますので、是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪
© Rakuten, Inc.