ホロホロ食感♪おからパウダーde蒸しチーズケーキ レシピ・作り方

材料(2~4人分)
作り方
-
1
〈準備〉
100均の4号サイズ(φ12cm)シリコンゴム製の型使用。 -
2
〈生地を作る〉
ボウルに卵とラカントを入れて泡立て器ですり混ぜる。 -
3
*の材料を順番に混ぜ合わせる。
おからパウダーとベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、グルグルと混ぜて滑らかな生地にする。 -
4
型に流し入れ、表面を平らにならす。
-
5
〈加熱する〉
両脇を少し隙間をあけてラップをかけ、電子レンジ600Wで約4分30秒加熱する。 -
6
表面がべたつかない&中心を竹串で刺してドロッとした生地がつかないことを確認する。
-
7
クッキングシートを敷いた木のまな板(適度に水分を吸収してくれる)に取り出し※、ボウルをかぶせて冷ます。
ボウルの内側についた水滴を適宜拭き取る。 -
8
※型が柔らかいので、2枚の皿でシートと共にはさんで
-
9
ひっくり返してから、シートごとまな板に移動するとよい。
-
10
温かいうちに一度、ひっくり返す(上になる方が乾燥するため)。
-
11
〈備考〉
「おからパウダーde抹茶マーブル蒸しケーキ(レシピID:1560017768)」のプレーン生地をアレンジしました。
きっかけ
緩い筋トレとダイエットを励行中ですが、甘いものは食べたい…に応えるおやつを考えました。 罪悪感がないだけではなく、むしろタンパク質が豊富で積極的に摂りたい食材ばかり。 食べたいときに、冷蔵庫に常備している材料ですぐにできるのもポイントです。
おいしくなるコツ
食材は常温に戻さず、冷蔵庫から出し立てで作っています。 電子レンジでの加熱時間は、ご家庭の機種等により調整してください。 冷たいままいただいても美味しいですが、少し電子レンジで温めるとチーズの香りが立ち、食感もよりホロッとします。
- レシピID:1560017914
- 公開日:2023/03/06
関連情報
- カテゴリ
- 蒸しパンその他のチーズケーキ
- 料理名
- チーズ蒸しケーキ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
冷蔵庫の常備食材ですぐできる、糖質控えめ&タンパク質豊富なおやつ♪