新緑を愉しむ♪青きな粉プリン レシピ・作り方
材料(1~2人分)
- ラカント(砂糖でもOK) 18g
- うぐいす粉(青きな粉) 9g
- (お好みで)塩 少々
- 豆乳(または牛乳) 100g
- 粉ゼラチン 3g
- 水 15g
作り方
- 1 青きな粉は着色された綺麗な色合いのものを使用。
- 2 今回使用した楓の湯呑は、模様が綺麗に出るのが70g位なので2個分で。
- 3 粉ゼラチンを水にふり入れて、ふやかしておく。
-
4
電子レンジで豆乳を30秒温める。
ボウルにきな粉、ラカント、塩を入れて少量の豆乳で溶く。
残りの豆乳を加え、泡立たないように混ぜ合わせる。 - 5 水でふやかしたゼラチンを電子レンジで加熱し(沸騰させない)、溶かして4に加える。
-
6
氷水でボウルを冷やしながら混ぜ、少しとろみをつける※。
※とろみをつけないと、きな粉が底に沈んで2層になってしまう。 -
7
カップに流し入れ※、冷蔵庫で冷やし固める。
※表面に気泡がある場合、食品用アルコールスプレーや水で霧を吹くと消える。 -
8
カップを変えると七夕用に。
https://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/diary/202407070000/ -
9
〈備考〉
工程6でとろみをつけずにゆっくりと固めて、あえて2層を愉しむこともできる。
画像は砂糖を15gに減らし、黒蜜(5g)に同量の水でゆるめてかけ、3層にしたもの。 -
10
ブログ掲載は
https://plaza.rakuten.co.jp/minfannote/diary/202408300000/
きっかけ
専ら秋の紅葉用に使用していた楓模様が浮き出る湯呑を有効に活用したくて、春に相応しい青楓をチョイス。 うぐいす粉で新緑を表してみました。
おいしくなるコツ
しっかりと固まります。 分量は適宜増減OK(ゼラチン2g+水10gでふるふるとした食感に)。 甘さを引き立てる隠し味の塩は甘じょっぱさが魅力ですが、くどく感じる場合は省略してください。 砂糖を減らして普通のきな粉で作り、黒蜜をかけてもOK。
- レシピID:1560019114
- 公開日:2024/04/11
関連情報
- 料理名
- きな粉プリン
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
塩を隠し味に加えることで甘みを引き立てているので、少量でもコクがあり満足♪