ちょっと待って!それ捨てないで!〜野菜ダシ〜 レシピ・作り方

ちょっと待って!それ捨てないで!〜野菜ダシ〜
  • 約10分
いらっしゃーい!
いらっしゃーい!
いつも捨ててた野菜の"アレ"ジップロックに入れて冷凍しておけば、腐らず集められる!それで美味しい野菜ダシを作りましょ♪

材料(約5人分)

  • 約1ℓ
  • 玉ねぎの皮・茎・根 約1〜3個分
  • 人参の皮・芯 約1〜3本分
  • 大根の茎 約1〜3本分
  • きのこの軸・石づき 約1パック分

作り方

  1. 1 いつも捨ててしまう部分を、ジップロックに集めて冷凍保存しておきましょう

    ▲沢山ある方が濃いダシがとれます
  2. 2 ・水の状態から野菜の端くれたちを入れる

    ・ブクブク沸いてきたら(70〜80度くらい)火を止めて、冷めるまでそのまま放置

    ※強火でグツグツ煮てしまうと苦味がでてしまうので注意
  3. 3 ・ザルでこす

    ペットボトルなど容器に入れて保存しておくと色々使えて便利です

    ▲冷蔵庫で1週間を目安に使い切ってください

きっかけ

カレー、スープ煮込み料理など水ではなく、この野菜ダシを使って調理すると更に美味しく、味の入りが早いので時短になります!

  • レシピID:1560017815
  • 公開日:2023/02/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
野菜スープその他の野菜コンソメスープその他のだし
いらっしゃーい!
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る