アプリで広告非表示を体験しよう

乾物は体に良いよ!ひじきの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ちゅろす1972
定番のひじきの煮物!お弁当にも常備菜としてオススメです☆

材料(4人分)

乾燥ひじき
60g
にんじん
1/2本
大豆水煮
100g
さつま揚げ
2枚
めんつゆ
40cc
砂糖
大さじ2
300cc
サラダ油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    たっぷりの水にひじきを入れ、15分程、つけて戻す。
  2. 2
    にんじんは、千切りにし、さつま揚げは短冊に切る。
  3. 3
    大豆の水煮は、封を開けて、水気を切っておく。
  4. 4
    ひじきが戻ったら水気を切る。
  5. 5
    鍋にサラダ油を引いて、にんじんを炒める。
  6. 6
    1分程で、ひじき、さつま揚げ、大豆を加えて、更に1分程炒める。
  7. 7
    めんつゆ、砂糖、水を加えて、混ぜたら中火にし、10分程煮る。
  8. 8
    にんじんとひじきがやわらかくなったら、強火にし、水気を一気に飛ばして、出来上がり!

おいしくなるコツ

大豆を入れるとダシも出るし栄養価もあがります!

きっかけ

副菜に♪

公開日:2020/10/26

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物カルシウムの多い食品の料理鉄分の多い食べ物糖質制限・低糖質ひじき
関連キーワード
お弁当 和食 ダイエット 常備菜
料理名
ひじきの煮物

このレシピを作ったユーザ

ちゅろす1972 節約料理とかさ増し料理を勉強中!食べ盛りの2人の子どもを持つ母です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする