湯葉たっぷりそば レシピ・作り方

湯葉たっぷりそば
  • 約10分
  • 300円前後
ゆず茶55
ゆず茶55
生湯葉たっぷりの上品なお蕎麦です!
今年の年越しそばにいかがですか!(^^)!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ねぎは小口切りに、生湯葉は食べやすい大きさに切ります。
  2. 2 そばはたっぷりの湯で表示時間通り茹で、流水でよく流し、ザルに上げます。
  3. 3 水・めんつゆを鍋に入れて火にかけ、沸騰させます。
  4. 4 ②のそばに再度、熱湯を回しかけ、湯切りし、温めておいた器に盛ります。
  5. 5 生湯葉をのせ、③を回しかけ、ねぎを散らします。

きっかけ

京都のお土産で生湯葉をたくさんいただいたので、贅沢に湯葉そばにしました。

おいしくなるコツ

アツアツがおいしいので、あらかじめ器を温めておいたり、最後にもう一度お蕎麦に熱湯をかけたりすると、アツアツがいただけます。

  • レシピID:1560012980
  • 公開日:2020/12/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦
関連キーワード
そば かけそば 湯葉 年越しそば
料理名
湯葉たっぷりそば
ゆず茶55
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ゆりよう
    ゆりよう
    2021/03/28 14:35
    湯葉たっぷりそば
    お店で頂くような、お上品なおそばができました。おいしく頂きました♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る